活版印刷
活版印刷用インクの洗浄、掃除
2015年8月2日 活版印刷
活版印刷用のインクは油性、や樹脂系インクが使われております。 かつてのプリントゴッコは油性インクでしたが、わざわざ専用のクリーナーが販売されておりました。 インクの洗浄に専用のものを揃えて掃除しなければいけ …
進化する活版印刷、凸部と浅い凹と深い凹の3段階の表現がgood!(おうちで活版印刷)
2015年7月16日 活版印刷
凹みを利用した凸部と浅めの凹みと深めの凹みの3段階で表現する活版印刷(おうちで活版印刷) 高度と思われるこの印刷はこんな簡易な印刷機で刷れるんです。[ミニ]レタープレスコンボキット 【g】と【!】の文字は周 …
れたぷれ!ink の素 を販売
れたぷれ!ink シリーズの【透明インク】に位置します、若干クリーム色感はあります。 空押し(色無し)印刷の時にこのインクを使います、他の色をほんの少し混ぜると凹みに うっすらと色が付き、凹みを強調させる印刷が可能です。 …
浅い凹みと深い凹みの2種類で作る活版印刷
2015年6月22日 活版印刷
今回は、印刷時に使う樹脂を2種類使い、浅い凹み、深い凹みで印刷する技を紹介します。 使う2種類の樹脂は 浅い凹み用 ・すたんぷつくーる!樹脂 深い凹み用 ・れたぷれ!樹脂 すたんぷつくーる!樹脂は「はんこ」 …
おうちで活版印刷
「おうちで活版印刷」というキャッチコピーで少しずつ認知度を 上げている活版印刷キット これまでは、専門の印刷屋さんに依頼して作成するという 方法でしか作れなかった活版印刷の名刺等を、一から自分で 作成できるシリーズ …
[ミニ]レタープレスコンボキット、デザインに工夫を加える
2015年6月7日 活版印刷
[ミニ]レタープレスコンボキットをご利用のお問い合わせより、プレートが印刷機を通せない という内容のものがございます。 印刷機の仕組みからプレス部分を通す際に「不向き」なデザインがございましたので、 工夫す …
活版印刷の半分はやさしさでできています。
2015年5月25日 活版印刷
目にやさしく、すぐはまる。 紙の凹みが心の凹みをすばやくやわらげます。 「活版印刷」の凹み成分が、イライラや緊張、興奮を落ち着かせる効果があります。 日々、日常生活を送っていると疲労やストレスなどでどうしても体調が優れな …
雰囲気の良い写真があったので、文字を入れました。「そうだ!なんかどっかへ行こう」
雰囲気の良い写真があったので、文字を入れました。「そうだ!なんかどっかへ行こう」
凹みの風合いがたまんない!活版印刷名刺はこうやって作れるのか。
2015年5月5日 活版印刷
活版印刷名刺手順 ひとりホビーメーカーの名刺を作成しました。 作成手順 ”れたぷれ!”樹脂で凸版を作る れたぷれ!は光を当てると硬化する特殊樹脂で活版印刷専用の樹脂になります。 パソコンで名刺にするデザインを作成し、光を …
活版印刷するなら”ゴッコカードラック”を手に入れろ!
2015年5月3日 活版印刷
活版印刷するなら”ゴッコカードラック”を手に入れろ! 活版印刷をこれからはじめようって考えている方にお勧めするのが 今は無きプリントゴッコからオプションで販売されていた”ゴッコカードラック” 印刷した名刺や …
クリエイター、デザイナーが自分で名刺を刷っています。
クリエイター、デザイナーが自分で名刺を刷っています。 ”活版印刷名刺が、おうちで刷れる時代になりました”の記事から 複数のクリエイター、デザイナー系の方にご利用いただけるようになりました。 これまではレタープレスコ …
『BASE Mag.』人気表示され続けている結果
『BASE Mag.』人気表示され続けている結果と気づいた事 ネットショップが開設できる『BASE』では、ショップや商品に関するストーリーを語るブログを集め 「ブログによるショッピングモール」といった形の『 …
活版印刷 【あおむし thank youカード】
2015年2月25日 活版印刷
活版印刷 【あおむし thank youカード】 カードサイズ(91mm×55mm) クッション紙 0.8mm厚 に印刷 …
メディア掲載【2015/2月】
メディア掲載【2015/2月】 デザインのひきだし24 2015.2月 今回はこの中の特集 ミニブック 「DIY印刷&プリンタートイでセルフ印刷を楽しもう」に掲載されました。 「本来はこども向 …
pinterestロゴ、フォント、ミニマルデザインの、レタープレス(活版印刷)
pinterestロゴ、フォント、ミニマルデザインの、レタープレス(活版印刷) pinterestロゴをレタープレス(活版印刷)する。 樹脂版の位置あわせ用のプリントと樹脂版を用意   …
facebookロゴ、フォント、ミニマルデザインの、レタープレス(活版印刷)
facebookロゴ、フォント、ミニマルデザインの、レタープレス(活版印刷) facebookロゴをレタープレス(活版印刷)する。 樹脂版の位置あわせ用のプリントと樹脂版を用意 …
YAHOO!ロゴ、フォント、ミニマルデザインの、レタープレス(活版印刷)
YAHOO!ロゴ、フォント、ミニマルデザインの、レタープレス(活版印刷) YAHOO!ロゴをレタープレス(活版印刷)する。 ・樹脂版の位置あわせ用のプリントと樹脂版を用意 &nb …
googleロゴ、フォント、ミニマルデザインの、レタープレス(活版印刷)
googleロゴ、フォント、ミニマルデザインの、レタープレス(活版印刷) googleロゴをレタープレス(活版印刷)する。 ・樹脂版の位置あわせ用のプリントと樹脂版を用意 &nb …
すたんぷつくーる!れたぷれ!樹脂の洗い出し
■すたんぷつくーる!れたぷれ!樹脂の洗い出し 【すたんぷつくーる!】【れたぷれ!】樹脂の洗い出しについての注意点! 細い線や細かい文字を作りたい時は、「土台」を残すように洗い出しすると上手く作 …
研究してみよう!れたぷれ!作品作成について
2014年11月22日 活版印刷
研究してみよう!れたぷれ!作品作成について 日本では【活版印刷】と呼び、 海外では【letter press】と呼びます。 日本の活版印刷の職人さんは、【紙を凹ませずに印刷する】のが腕のみせどころで 海外の …
販売してみよう!れたぷれ!作品
2014年11月22日 活版印刷
販売してみよう!れたぷれ!作品 れたぷれ!で作品を作成したら販売してみましょう。 今回は、【ハンドメイド・手作り作品を販売】できる ・minne(ミンネ) | ハンドメイド、手作り作品の通販・販売 &nbs …
レタープレスのある風景(byれたぷれ!)
レタープレスのある風景(byれたぷれ!) レタープレスに関連する画像をひたすらUPしております。活版力をつける!
活版印刷/サンキューカード【あおむしthank you】作成
2014年11月1日 活版印刷
活版印刷/サンキューカード【あおむしthank you】 作成 位置あわせ用のものをプリントしておく 2色で刷るので各色で刷る用に分けてネガフィルムを作成 感光させ、れたぷれ!樹脂を作成 &n …
活版印刷名刺(活版名刺)は、おうち(自分)で刷る時代
2014年9月15日 活版印刷
活版印刷名刺(活版名刺)は、おうち(自分)で刷る時代 使用する道具 ・れたぷれ!樹脂【印刷用凸版(活版)樹脂】 ・[ミニ]レタープレスコンボキット【名刺サイズ/カードサイズ用 活版印刷機】 …
れたぷれ!ink 活版印刷インク/レタープレスインク を発売
2014年9月7日 活版印刷
れたぷれ!ink 国内では活版印刷が見直され始めておりますが、海外では「レタープレス」として 若手アーティストが続々と輩出され定着した文化となっております。 れたぷれ!ink はそのレタープレスで主流に使われている【 …
レタープレス(活版印刷)サンキューカード 2色刷り
2014年8月18日 活版印刷
れたぷれ!樹脂をパーツごとに2枚にわけ、2色で刷れるよう作成しました。 吹き出しだけの樹脂と、あおむし+「thank you!」の樹脂 今回このカードを3枚セットで販売しておりま …
れたぷれ樹脂をお使いの方、オリジナル活版印刷カードを販売してみませんか?
2014年8月11日 活版印刷
れたぷれ樹脂を使い、オリジナル活版印刷(レタープレス)カードを販売してみませんか? 現在無料で作成できる「ネットショップ」サイトが複数ございます、また、ネットショップ以外にも ヤフオクや楽天等での出品、ハンドメイド専用シ …
レタープレス(活版印刷)メッセージカード作成【アメリカンコミック風「あざーっす」】
2014年8月11日 活版印刷
れたぷれ樹脂と[ミニ]レタープレスコンボキットを使い、 レタープレス(活版印刷)販売用のメッセージカードを作成しました、 【アメリカンコミック風「あざーっす」】 ストアにて3枚セット¥480-で販売 htt …
れたぷれ!樹脂仕様を変更いたしました【ディープレリーフタイプ】
2014年5月24日 活版印刷
複数のかたのご要望により れたぷれ!樹脂を【ディープレリーフタイプ】へ変更いたしました。 樹脂の厚みが約1.5倍になり より深い凹みをしっかり印刷できるようになります。 下記記事ではこの樹脂を使い作成例を紹 …
活版印刷/レタープレス【落書きネコ】
2014年5月12日 活版印刷
活版印刷/レタープレス【落書きネコ】作成 ■作成手順 画像を作成する ペイントソフト等で白黒反転、水平反転でネガ画像にする ネガ画像を透明フィルムに印 …
SNS最新配信