ハンドメイド販売やネットショップをがんばっている皆さん!
沢山の方がお休み中のゴールデンウィークにもせっせとお店力を高めていらっしゃるかと思います。
自分で作成できるスタンプキットで、ショップロゴを梱包用の紙袋等に押して、ファンを増加計画!
商品を買って頂いた方が今もっとも熱いお店のファンのはず、しっかりとお店の印象も覚えてもらえば
新しい商品を紹介したときにもショップを見に来てくれます。
「あれっ?あの商品どこで買ったんだっけ?・・商品とかお店の雰囲気好きだったんだけどなぁ・・・」
「あっ!確かあの紙袋のお店だ!捨てずにその紙袋取っておいたんだよね。」ってなったらいいのに。
ショップ等でお使いになるスタンプの作成キットのお勧めは
【すたんぷつくーる!plus+】です。
パソコンでスタンプにしたい画像を作成し、プリンターで黒印刷でネガフィルムを作成し、
スタンプ樹脂版とネガフィルムを合わせて【太陽光】にあてて、黒印刷で光のあたらない部分は
水で解けてブラシで洗い流せば凹み部分となり、光があたった部分の樹脂が硬化して凸部に
なりスタンプが作成できます。
樹脂サイズがA6サイズなので、ロゴスタンプを作成した他に、あまった樹脂で領収書、納品書、
ショップカードなんかに使えるショップスタンプも作成できます。
大きさも絵柄も好きなサイズで作成できるので、小さいものなら沢山の種類作成できます。
スタンプを作成する要領で樹脂版を作れるようになったら、厚紙を凹ませて印刷する
【活版印刷】もお勧めです。
ショップカードや名刺を活版印刷で作成しましょう!
ショップで購入いただいたお客様に「サンキューカード」等を複数枚領収書等に添えて送れば
お友達に配りたくなるので、自然とお店の口コミ効果を得られます。
ショップカードを送ってもお友達に配る事はないけど、「サンキューカード」なら配りたくなるでしょ!
今一番熱いお店のファンがお友達に配るんだから、口コミ効果は高くなります。
「どうしたの?このカード!どこで買ったの?」「いや、商品を買ったら沢山もらったの!」
「何のお店?どこのお店?」・・・ってなるはず、そう・・・きっとそうなるはず。
皆がお休みしてる間に、少しでも自分のお店力を高めましょう!
サンキューカード
おうちで活版印刷は【[ミニ]レタープレスコンボキット】で作成できます。
- 投稿タグ
- [ミニ]レタープレスコンボキット, すたんぷつくーる!, 活版印刷
SNS最新配信