おうちで活版印刷、画像はフリー画像でも十分使える!
[れたぷれ!]や[すたんぷつくーる!]の樹脂版から凸印面を作成する際に
「デザインが出来ないから・・・」とか「絵が書けないから・・・」とか
「イラストレーター(ソフト)やフォトショップが使えないから・・・」とかは
必要ありません。
現に私も上記の全てに該当します。それでも自分で満足できる作品を作る事ができました。
基本は「フリー素材をかき集めて組み合わせる」それだけでやれています。
【作成例】
私が良く使っているフリー素材の調達先は上記の画像のページで【freepik】
海外のサイトなので変なウィルスとかに感染しないように気をつけないといけませんが、
数年使っていてパソコンがおかしくなったりした事ないので大丈夫と思います。
(自己責任でお願いします)
検索する際は【英語】で入力検索します。
使う画像は白黒に変換する事を考えながら使う素材を探します。(スタンプにしてわかる画像)
特に【icon】で検索するとスタンプで使えそうなマーク系が沢山出てきます。
選んだ画像をクリックすると拡大表示の画面になります。
右上の【赤枠線】で囲んだ緑の【Free Download】ボタンを押します。
すると画面真ん中にポップアップ表示が出てきます。
再度【赤枠線】で囲んだ緑の【Free Download】ボタンを押します。
さらに【赤枠線】で囲んだ【URL的なところ】を押します。
するとポップアップでこのような表示が出てきますので最後【OK】を押すとダウンロードが
始まります。
【ZIPファイル】でダウンロードされますので、ZIP解凍ソフトをご用意ください、解凍したフォルダの中には3種類のファイル形式で同じ画像のものが入っています。
・AIファイル
・EPSファイル
・JPEGファイル
お持ちのパソコンの機能により使えるファイルが変わって来ます。
作成したいイメージに近いものを探して、または、たまたま見つけた画像をもとにアレンジして
いろいろチャレンジしてみてください。