おうちで活版印刷
「おうちで活版印刷」というキャッチコピーで少しずつ認知度を
上げている活版印刷キット
これまでは、専門の印刷屋さんに依頼して作成するという
方法でしか作れなかった活版印刷の名刺等を、一から自分で
作成できるシリーズ
シリーズには
・印刷用凸版樹脂を太陽光に当て作成する
「れたぷれ!」
・最大8cm×15cmまでの紙に印刷ができる小型活版印刷機
[ミニ]レタープレスコンボキット
・活版印刷用インク
「れたぷれ!インク」
上記等がセット、または各キット単品ごとにネットショップにて購入可能
「れたぷれ!」
活版印刷(レタープレス)の専用の凸版樹脂で、シリーズにある
[ミニ]レタープレスコンボキットで使用のほか、海外製ダイカットマシーンと
Lレタープレスコンボキット(ライフスタイルクラフト社製)で使用可能
名刺やショップカードの作成には[ミニ]レタープレスコンボキット
ハガキや大き目サイズの紙への印刷にはLレタープレスコンボキットで印刷
れたぷれ!樹脂は太陽光に含まれる紫外線に反応、硬化するという特性で
光を遮った部分と光を当てる部分で凸面のデザインを作成する事ができます。
作成には、パソコンで画像を用意し、透明の専用フィルムに黒印刷で
「ネガフィルム」を作成、れたぷれ!樹脂と合わせて太陽光に当て
樹脂凸版を作製
2色、3色の作品を作成する場合は色ごとのパーツの版を作製する。
各サイトへのリンク
「れたぷれ!」
「れたぷれ!インク」