活版印刷するなら”ゴッコカードラック”を手に入れろ!
活版印刷するなら”ゴッコカードラック”を手に入れろ!
活版印刷をこれからはじめようって考えている方にお勧めするのが
今は無きプリントゴッコからオプションで販売されていた”ゴッコカードラック”
印刷した名刺やはがきをこのラックに置いていき、インクを乾燥させるというラック。
スペースを取らずに多くの枚数を風通し良く、インクを他の紙に触れさずに刷っていけます。
収納的にも、ラックを重ねて収納できるのですごく便利!
今は販売が終了し、通常に購入することが出来ない為、中古出品のオークションでしか
おそらく手にいれられないと思います。
ですが、中古であろうと断然持っていた方が良い商品と思います。
おそらくこのタイプの商品が他に類似するものがないので、手にいれられなければ
自作する等の工夫が必要となります。
入手方法としては「ヤフオク!」で入手します。
いつ出品に出されるかわからないため、設定をして出品されるのを待つ必要があります。
現時点では競争率は高くないのでかなり安く入手することもできます。
今後おうちで活版印刷する人が増えたら競争率は上がっていき入手困難となってきます。
(そんな時代がくるかわかりませんが・・・。)
以下の設定で入手しておきましょう。
ヤフオク!の”マイ・オークション”のページに「オプション/設定」があります。
こちらの「オークションアラート」をクリックして”ゴッコカードラック”を設定しておきます。
ヤフオク!内で”ゴッコカードラック”を含む商品が出品されると、メールで通知が来ますので、
あとは価格次第で落札するだけです。
数年前のリソー(プリントゴッコのメーカー)のショッピングページでは”定価”ではなく”理想価格”と
社名をぶち込んでくる見落とされがちなユーモアがあります。当時の新品価格で(理想価格)500円
今はサイト上から上記ページも無くなっております。
新品当時価格を参考にオークションで安く出品されていたら即購入をお勧めします。