【有害な廃液を出さない】すたんぷつくーる!各種樹脂版キット(産業廃棄物等の問題)
産業廃棄物管理が必要な業務用樹脂版 業務用に使われている樹脂版は製版工程において 不要樹脂の洗い出しではアルカリ廃液が排出される為 産業廃棄物として回収が義務付けられております。 環境への問題点から廃液削減装置等を設置し […]
自作刻印作成キット(レザークラフト)
レザークラフトが趣味の方からプロの方まで、多くの方に樹脂版タイプの刻印作成キットを ご利用いただけるようになりました。 この樹脂版は特殊な樹脂で、太陽光(紫外線)にあてると硬化する特徴を利用して作成されます。 (レジ […]
活版印刷好きは海外の「Letter Press」も探訪しよう!(活版筋)
活版印刷名刺を作成したい! どんなデザインがいいだろう? シンプルな【活字】のみの活版印刷もいいけど、自由なデザインを組み入れるのも良い。 海外の「Letter Press」を探訪すると、沢山のレタープレス作家、デザイナ […]
自作刻印なら樹脂版で作る【れたぷれ!】キット(レザークラフト)
レザークラフトをはじめたら、オリジナルロゴを刻印したくなります。 刻印を業者に注文するのにどのくらいのサイズで注文したら良いでしょうか? 作った刻印のサイズがちょっと大きすぎちゃったら今後使えるだろうか? 小さすぎたらど […]
はじまりは一つのスタンプからブランドは作られる【すたんぷつくーる!plus】
現在有名なブランドには皆「ロゴマーク」があり、製品と共にお届けする事で認知度を高めていきます。 はじまりはどのブランドだって小さなお店からのスタートであったと思います。 インターネット上では誰でもネットショ […]
【ロゴスタンプ】を自分で作成しよう!
画像の加工等を行うのに ・フリーフォント(文字の形状が独特だったりするもの等) ・フリーアイコン(簡単なマーク、今回ははんこ形のアイコンを使用) ・フリーペイントソフト(文字や絵を加工するパソコンソフト主に【paint. […]
【すたんぷつくーる!plus】のキットで作成できるスタンプ
【すたんぷつくーる!plus】の作成キットではそこそこ良い感じのスタンプが作成できます。 今回は「Stamp-to-cool!」のロゴを作成してスタンプにしてみました。 こちらはついでにPCで画像を作成なのでスタンプ関係 […]