お知らせ
各種スタートキットの変更について
各種スタートキットの内容が変更となりました。 これまで、フォトフレームタイプの作成キットでしたが、より精度の高い樹脂版が作成できる 「密着ポンプ」タイプが標準のstart-kitに変更となりました。 また、 ・すたん …
【ずるい活版印刷】キット 販売開始
【ずるい活版印刷】キット 販売開始いたしました。 【セット内容】 ※樹脂版は別途ご用意頂く必要がございます。 【ずるい活版印刷機】改良パスタマシン ・本体(横向き改良) ・ハンドル ・固定具(+木のキューブ) ※固定具と …
【ずるい活版印刷】パスタマシンでレタープレス
【ずるい活版印刷】がほぼ完成に近づいております。 これまで、活版印刷やレタープレスをやりたいっ!て思っている方々の中にも 「あれっ?パスタマシンでいけんじゃね?」と頭をよぎっていた方も結構多くいられるかと思います。 ネッ …
【ずるい活版印刷キット】構想中
以前より、【ずるい活版印刷】の記事を掲載しておりますが、 新たな手法で【ずるい活版印刷】ができる事が判明、実験的にもほぼ成功しました。 今度の「ずるい」は【はがきサイズレタープレス】です。 使用している紙はコットン紙で厚 …
【活版印刷(レタープレス)スタートキット】がお買い求めやすくなりました
★2018年9月【活版印刷(レタープレス)スタートキット】について インク5色セット→黒インクのみの付属へ変更いたしました。 活版印刷スタートキット発売当時は一般に「活版印刷用インク」は業務用しかなく入手困難でしたが …
インクジェットフィルムがバージョンアップしました。(2017年7月)
【インクジェットフィルム】がバージョンアップしました。(2017年7月以降) 画像左→これまでの「透明フィルム」 画像右→バージョンアップした「乳白色フィルム」 見た目にはほとんど違いがありませんが、【乳白色】になった事 …
ゴールデンウィーク中も商品発送致しております【すたんぷつくーる!ストア】
2017年5月3日 お知らせ
ゴールデンウィーク中も商品発送致しております。 ショップのロゴ画像部分もゴールデンウィーク仕様に変更しております。 【すたんぷつくーる!ストア】 すたんぷつくーる!ストアは、自分で作成できる【スタンプ】キット等を販売して …
メディア掲載【2016/12月】
【年賀状、活版印刷の注文殺到 あえて「にじみ明朝」も】朝日新聞2016年12月21日 「年賀状をあえて【活版印刷】で印刷する人が増えている」という状況と、 あらゆる角度から【活版印刷】への注目が高くなってきているという記 …
BASE Mag.のスタンプで作成例を掲載いただきました。ハンドメイドの方にお勧め!
三角のロゴマークの上は【三本毛】だけど、インクがついちゃって、かっぱの水かきみたいになりました。 自分でスタンプが作成できる【すたんぷつくーる!シリーズ】の「すたんぷつくーる!plus」の樹脂で 作成しています。 名刺サ …
【真っ黒ネガフィルム】誕生
【真っ黒ネガフィルム】が誕生しました。 通常樹脂製販では専用のプリンターで「ネガフィルム」をプリントします。 こういう専用のプリンターは中古で数十万円、新品で数百万円します。 趣味のスタンプ作成にはまり過ぎ …
【スタンプ作成キット】プレゼントキャンペーン終了!
【スタンプ作成キット】プレゼントキャンペーン が昨日2016/2/7をもって終了いたしました。 今回ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。 今回 すたんぷつくーる!plus start-kit …
スタンプ位置を合わせるスポンジ台(型紙PDFダウンロード)
タイトルと画像を見ても何を言っているのかわかりにくいと思いますが、 スタンプ樹脂にインクを付けた後に押す位置を合わせるのに「手がぷるぷる」したり 途中でインクが紙に付いちゃったりというのを防ぐアイテムです。 インクを付け …
れたぷれ!ink の素 を販売
れたぷれ!ink シリーズの【透明インク】に位置します、若干クリーム色感はあります。 空押し(色無し)印刷の時にこのインクを使います、他の色をほんの少し混ぜると凹みに うっすらと色が付き、凹みを強調させる印刷が可能です。 …
おうちで活版印刷
「おうちで活版印刷」というキャッチコピーで少しずつ認知度を 上げている活版印刷キット これまでは、専門の印刷屋さんに依頼して作成するという 方法でしか作れなかった活版印刷の名刺等を、一から自分で 作成できるシリーズ …
雰囲気の良い写真があったので、文字を入れました。「そうだ!なんかどっかへ行こう」
雰囲気の良い写真があったので、文字を入れました。「そうだ!なんかどっかへ行こう」
『BASE Mag.』人気表示され続けている結果
『BASE Mag.』人気表示され続けている結果と気づいた事 ネットショップが開設できる『BASE』では、ショップや商品に関するストーリーを語るブログを集め 「ブログによるショッピングモール」といった形の『 …
動画ギャラリーを追加しました。
2015年4月9日 お知らせ
動画ギャラリーを追加しました。 このブログの「メニュー」に「動画ギャラリー」を追加しました。 各商品の説明や、作品の作成手順等参考にしてください。
SNS最新配信