「ずるい」活版印刷は、紙を凹ましながらスタンプする事を
ちゃんとした活版印刷機を使わずにやる方法です。
今回行う【「ずるい」活版印刷】は、ハンディプレス機であたかも活版印刷をしたような印刷を
してみようという例です。
硬質カードケースをはさみで切って開き、樹脂版を固定しインクを付け、クッション紙をセット
して、エンボッサー(ハンディプレス機)で全体をプレスしていきます。
開いてみると、それはもう活版印刷です。
樹脂版を変えて、同じ方法で再度挑戦
インクを付けずにプレスすると「空押し」
インクを付けてプレスすると、活版印刷になります。
活版印刷をやってみたい方はこんな方法からでも試してみてください。
「ずるい」活版名刺をこれで作って配っても「ずるい」部分はバレずに配れますよ。
SNS最新配信