封筒デボス加工(空押し)
2021年1月11日
エンボッサー(ハンディプレス機)を使って、封筒に空押し(デボス加工)を行います。 両端をカットし上下に開閉できる状態にした硬質カードケースに、スポンジテープで封筒をセットできるよう囲いを付けます。 スポンジテープを直に貼 […]
【刻印】と【デボス加工】と【レタープレス/活版印刷】と【印刷】を1枚の【れたぷれ!】から
2017年9月25日
1枚の樹脂版(れたぷれ!)とエンボッサー(ハンディプレス機)で色々使い分けが出来ます。 やる事は一緒で、対象物を凹ませる。ただそれだけです。 レザークラフト(革)を凹ませたら【刻印】 厚紙を凹ませたら【デボス加工】 […]
レタープレス(活版印刷)筋を鍛えよう!
2016年1月22日
レタープレス(活版印刷)は どこかなつかしい、とか、レトロ感のある・・・というだけの世界じゃないんです。 メディアで取り上げられる活版印刷についての記事は、大抵 「おじいさん世代から受け継ぎ、今再び注目を集め・・・」とい […]
エンボッサー印面作成キット開発中②
2015年11月9日
前回の記事エンボッサー開発から少し時間が経過しました。 前回の記事では凸面の樹脂に「すたんぷつくーる!」樹脂で作成しておりましたが、 スタンプ用の樹脂の為、プレスされる事にあまり強くないようで、数回のエンボス加工で 文字 […]
裏活版印刷 もっとも小さな活版印刷機
2015年10月31日
ある意味テフートを使って活版印刷をしてみます。 完成形はこれを目指します。 まずは、100円ショップで購入した「A6硬質カードケース」をパカッとさせます。 端の方をカッターでカットし、開いています、ここに樹脂版をのり […]
ロゴジェネレーターでスタンプ(はんこ)画像を簡単に作成する
2015年4月12日
ロゴジェネレーターでスタンプ(はんこ)画像を簡単に作成する スタンプを作成する際のロゴ的な画像が簡単にしかもおしゃれに作成できる お勧めのWEBサービスを紹介します。 スタンプに使わなくても上 […]